皮膚・排泄ケア認定看護師


  • 当クリニックには皮膚や排泄ケアに特化した認定看護師が非常勤で在籍しております。
  • すり傷や難治性の慢性的な治らない・・・キズ、褥瘡(いわゆる寝ダコ)を専門ににみる看護師です。小さなお子さんのすり傷から、寝たきりのお年寄りの寝ダコ・・・傷に関しては何でもご相談ください。
  • 出来るだけ痛みを最小限に一日も早く治療できるようにいたします。当院の皮膚科医と外科的治療が必要であれば関連施設と連携して診療いたします。
  • なお、人工肛門や足にいたっても何かお悩みがございましたらご相談ください。前施設ではストーマ(人工肛門)外来、フットケア外来をしていました。人工肛門にいたっては最近誰にも診てもらっていない、もっといい方法がないか?足については傷があるけど治らない、水虫かもしれない、爪が痛いなど小さな悩みからご相談を承ります。専門のWOC(看護)外来でご相談ください。

WOC外来とは


  • WOC(ウォック)ってなに?
  • Wound(キズ)Ostomy(人工肛門)Continence(失禁)の
    頭文字をとってWOCと名づけられました。
質問実際何をするんですか?

いまいペインクリニック
回答傷を早く治します。
質問どんな傷を治すんですか?

いまいペインクリニック
回答どんな傷でも治します。
例えばなかなか治らない寝ダコ(褥瘡)。なかなか治らない足の傷。その人の生活習慣を第一に考え一日でも早く傷を治します。外科的処置が必要な傷であれば専門の関連病院を紹介します。
質問人口肛門は何をするのですか?

いまいペインクリニック
回答定期的に人工肛門のチェックをします。パックを全部剥がしてよく観察します。
なかなか相談できない事や、その人にあったライフスタイルがおくれるように人工肛門について何でも相談に乗り解決いたします。
質問失禁は何をするのですか?

いまいペインクリニック
回答失禁は本人にとって恥ずかしいけど重要な悩みです。
夜間トイレばかり行って眠れない。最近おなかに力を入れると漏れてしまう。おむつかぶれをしてしまう。排泄に関する悩みに全てお答えいたします。
質問以上だけですか?

いまいペインクリニック
回答まだまだあります。
足に関してお悩みはありませんか?
爪、水虫、最近色が悪い・・・など足に関する心配事があればご相談ください。
質問スキントラブルはありませんか?

いまいペインクリニック
回答体中がかゆい、子供のあせもが困る。当院の皮膚科医師とタイアップして生活習慣からスキントラブルを解決いたします。
質問もうおしまいですか?

いまいペインクリニック
回答これで最後になります。医療全般に関して何でもご相談ください。例えば介護について悩んでいる。末期がんと言われ家に連れて帰ってきてあげたいけど、自分たちだけではどうしたらいいかわからない。など、医療に関する事なんでもご相談ください。今までの経験から患者・家族様が満足して生活を送れるようサポートいたします。